性教育– tag –
-
【防犯絵本】犯罪から子どもの身を守る絵本10選元保育士が紹介!
不審者情報メールが届くたびに心配になる…小さな子に防犯教育って何をすれば良いの?いざという時に、とっさに何ができるのだろう… お子さんの防犯対策は、何をすれば良いの?と心配になりますよね…。 小さな子どもには、絵本を通して伝えていくのがおす... -
うみとりくの からだのはなし【絵本購入レビュー】保育士も絶賛!
幼児期にぴったりの性教育の絵本を探している「からだの権利」ってどう伝えればいいの?おうち性教育を始めたいけど何から教えたら良いの? そんな方におすすめなのが2022年3月4日に発売されたばかりの絵本「うみとりくのからだのはなし」です。 この絵本... -
小学生にわかりやすく生理を教えるおすすめの漫画本4選
小学生の娘に生理についてどう伝えて良いかわからないわかりやすくておすすめの本ないかな?何を基準に選んだら良いのだろう? 小学生に生理についてわかりやすく説明するのはなかなか難しいですよね。 漫画本を使えば、小学生にも正しくわかりやすく生理... -
だいじだいじどーこだのメリットデメリット【絵本購入レビュー】
性教育を始めるのにおすすめな絵本は何かな?プライベートゾーン(プライベートパーツ)について書かれた本は?小さい子にもわかりやすい性教育の絵本をさがしている そんな方におすすめなのが「だいじだいじどーこだ」という絵本。 この記事は元保育士で... -
ぼくのはなしってどんな内容?おすすめは?【絵本購入レビュー】
「赤ちゃってどこからくるの?」「私はどうやってうまれてきたの?」 お子さんがそんな質問をして来たら、「ぼくのはなし」という絵本を読むのがおすすめです。 この記事は、元保育士で3人の我が子におうち性教育を実践しているママが書いています。 この... -
わたしのはなしは全ての子どもに伝えたい内容【絵本レビュー】
お子さんに身を守る知識を伝えていく上で、絵本「わたしのはなし」はとてもおすすめです。 この記事では、絵本わたしの話を実際に購入し、子どもたちに読み聞かせた様子も含めたレビューを紹介します。 この記事は、元保育士で3人の我が子におうち性教育を... -
いいタッチわるいタッチはおすすめ?【絵本購入レビュー】
いいタッチ悪いタッチという絵本は、性教育の第一歩としてだけでなく、普段の生活にも役立てられる幼児期におすすめの絵本です。 この記事は、元保育士で3人の我が子におうち性教育を実践しているママが書いています。 この記事では、いいタッチわるいタッ... -
おしえてくもくんプライベートゾーンってなあに【購入レビュー】
大事なお子さんを性犯罪から守りたい知らないうちに我が子が加害者になってしまうのを防ぎたいおうち性教育を始めたい わが子が性犯罪の被害者・加害者になってしまうことは、なんとしても防ぎたいですよね。 「おしえてくもくんプライベートゾーンってな... -
保育園でのプライベートゾーンの教え方と6つの具体例【家庭でも】
プライベートゾーンについて子どもにどう教えたら良いの?子どもを守るためにもプライベートゾーンについてはしっかりと理解させたい性教育って何から始めたら良いの? プライベートゾーンについて保育園の頃からお子さんに伝えていくのは、性教育の第一歩...
12