プライベートゾーンを教える絵本おすすめ6選を保育士が紹介【性教育の第一歩に】
- 性教育が大切っていうけれどどの絵本を読めば良いのかな?
- プライベートゾーンについてどう伝えていけばいいの?
- おすすめの絵本は?
性教育の最初の第一歩としておすすめなのがプライベートゾーンを教える絵本の読み聞かせ。
ところが日本ではあまり性教育が進んでいないこともあり絵本も少ないですよね。
この記事では、プライベートゾーンを教えるのに最適な絵本を6つご紹介します。
筆者は、幼稚園や保育園で1440冊以上の本を読み聞かせてきました。現在は3人の我が子におうち性教育を実践中!
大切な子どもたちを性犯罪の被害者・加害者にしないために、この記事を読んでお子さんにピッタリな絵本を見つけてみてください。
タップできる目次
プライベートゾーン(プライベートパーツ)とは
プライベートゾーン(プライベートパーツ)とは、体の内部とつながっている直接、妊娠・出産・生命に関わる場所で、他人が勝手に見たり触れたりしてはいけない場所のことです。
具体的には、口・胸・おしり・性器のことで、子どもにはわかりやすく、
水着で隠れる場所と口はプライベートゾーン(プライベートパーツ)だよ!
と教えると良いと言われています。
絵本によって、プライベートゾーンだったりプライベートパーツだったりと呼び方が異なりますが、色んな絵本に触れることで、
一つの呼び方に捕らわれず、こういう呼び方もあるんだなと知ることが出来ます。
決してしてはいけないこと
- スカートめくり
- ズボン降ろし
- カンチョーなど
これらは立派な性的いじめであり、決してやってはいけないことだと大人が伝えていく必要があります。
また、もしそのようなことをされた場合は
嫌だ!やめて!
と言って良いのだと伝えていく必要があります。
残念ながら日本ではこういった性教育は進んでおらず、学校でも家庭でも避けていることが多い世の中です。
子どもたちが、性被害の被害者・加害者にならないために、正しい知識を身に付けることが大切だと見直され始めています。
プライベートゾーン(プライベートパーツ)を教える絵本おすすめ6選
プライベートゾーン(プライベートパーツ)を教えるおすすめの絵本6選を紹介します。
おしえて!くもくん
おしえてくもくんは、2021年2月に発売された絵本です。
くもくんが、わかりやすくプライベートゾーンについて説明しています。
幼児期の子どもたちに、ピッタリの絵本で、幼稚園・保育園・小学校・各家庭と幅広く活用できる一冊です。
購入者特典が付いているのも魅力の一つ。
詳しくは、おしえてくもくんプライベートゾーンってなあに【購入レビュー】で解説しています。
だいじだいじどーこだ?
\ Amazonで中身少し見れます /
2021年7月9日に、遠見才希子さん作・川原瑞丸さん絵の性教育絵本が発売されました。
「だいじだいじどーこだ?」という絵本です。
この絵本では、物語の中では「だいじだいじ」という表現に留め、解説で「プライベートパーツ」として紹介されています。
実際、プライベートゾーンには様々な呼び方があり、どれが正しいということはありません。
色んな呼び方を絵本で知っておくことはお子さんにとっても良いと思います。
1~2歳頃から読める絵本で性教育のはじめの一歩に最適。
詳しくはだいじだいじどーこだ?【絵本購入レビュー】で紹介しています。
うみとりくのからだのはなし
2022年3月4日に発売された遠見才希子の絵本。
3作シリーズで出版されるうちの1冊です。
プライベートパーツについてはもちろんのこと、「からだの権利」や「同意」という概念についてもわかりやすく書かれています。
幼児向けにわかりやすく書かれているのでおすすめです!
詳しくはうみとりくの からだのはなし【絵本購入レビュー】で解説しています。
いいタッチわるいタッチ
\ Amazonで試し読み可能/
いいタッチわるいタッチは、「プライベートゾーン(プライベートパーツ)」という言葉自体は絵本の中に出てきません。
「くちとみずきでかくれる場所は自分だけの大切な場所」という表現で説明されています。
同じタッチでも、良いタッチと悪いタッチがあるということが具体的に分かりやすく説明されています。
性教育に限らず「自分が嫌だと思うことは悪いタッチ」と書かれていて、3歳頃の友だちと遊ぶ機会が増えてくる時期から友だちとのかかわり方を学ぶという意味でも役立つ絵本です。
詳しくはいいタッチわるいタッチ【絵本購入レビュー】で解説しています。
わたしのはなし
「自分のからだは自分で守る」というメッセージが強く伝わる内容の絵本です。
「水着をつけているところはプライベートゾーンという」と、プライベートゾーンについても説明されています。
分かりやすく書かれているので、3歳頃から何度も読み聞かせていったら良い本です。
「わたしのはなし」という題ですが、男の子にも共通する部分が多くあります。
詳しくは、わたしのはなしは全ての子どもに伝えたい内容【絵本レビュー】で紹介しています。
女の子のセイフティブック
小学生になると、自分で本を読めるようになり、絵本から離れてくる子も多いかと思います。
そんな少し大きくなった子におすすめなのがこの本です。
女の子向けに可愛く、そしてマンガで分かりやすく書かれています。
この本でわかること
- 外出時に気を付けること
- プライベートゾーンとは何か
- 嫌な時は「嫌」ということ
- 見た目だけでは悪い人かどうかわからないこと
- ともだちとの悩み
- メールをする時の約束
- 自尊感情について
- 女らしくではなく、自分らしく
プライベートゾーン(プライベートパーツ)について大人が読むおすすめの本
性教育を自分が受けて来なかったために、お子さんにどのように伝えたら良いのか戸惑ってしまう方も多いでしょう。
「性教育」と一言で言っても、伝えていくことはたくさんあり、年齢に合わせた性教育が大切になってきます。
パパママが読む、分かりやすくておすすめの書籍を紹介します。
おうち性教育はじめます
\ Amazonで試し読み可能/
自宅で最初に伝えていきたいことや、体の事、こんな時はどうする?といった内容をマンガでわかりやすく解説しています。
人にはなかなか聞きずらい内容も具体例を通して解説してくれているので、プライベートゾーン(プライベートパーツ)だけでなく性教育について最初に学ぶのに適した一冊だと思います。
幼児期の子どもがよく聞いてくる質問に対しても具体的に「こんな風に答えて見たら?」という提案が書かれていたり、夫婦での関り方についても書いてあり、お子さんが小さなうちからぜひ読んでおきたい本だと思います。
この本ではおうち性教育は「3歳~10歳が実は大切!」と説明されています。
娘に伝えたい性の話
\ Amazonで試し読み可能//
「おうち性教育はじめます」が、プライベートゾーン(プライベートパーツ)についてや、幼児期に伝えたいことなど、初めの一冊におすすめだったのに対し、こちらの本は、生理や避妊方法など、小学生以降の子どもたちに伝えていきたい性教育について詳しくかかれています。
こちらの本も、ほとんどがマンガで書かれているので、短時間で読みやすいです。
「娘に」と書かれているのは、生理や避妊方法、ピルなどの知識について書かれているからだと思いますが、男の子に伝える性教育や、性感染症、LGBTという性の多様性についても書かれていて、男の子しかいないという家庭でも役に立つ本だと思います。
この本の最後に、性教育カードが付いていて、お子さんに聞かれた時や、伝える時にカードを用いて説明出来、便利だと思います。
わが子に伝えたいお母さんのための性教育入門
\ Amazonで試し読み可能 /
性教育を始めようと思ったら、この本は一度は読んでおいた方が良いと思いました。
やや具体性に欠ける部分はありますが、性教育の全体像をイメージ出来る一冊になっています。
日本人は、「性教育=性交教育」と考えがちですが、実は性教育とは多様で「家庭でしか出来ない性教育」について書かれています。
きっと、この記事を読んでくれているあなたは、真面目で一生懸命な「ちゃんと性教育しなきゃ!」と考えている方だと思います。
そんなあなたにこそ、ぜひこの本を読んで性教育の全体像をイメージしてもらいたいと思います。
この本の最後に「性についてのおすすめ情報&書籍」も載っていてとても参考になります。
おすすめ情報&書籍で紹介されているもの
- 性教育サイト
- 幼児から小学校低学年におすすめの書籍
- 小学校中学年から高学年におすすめの書籍
- 中学生以上におすすめの書籍
- 保護者におすすめの書籍
- おすすめのDVD
タジタジ親にならないために
よくある性の疑問にひとつひとつ具体的に解説された本。
幼児期の「赤ちゃんってどうやって生れてくるの?」にどこまで答える?などの疑問から、中高生の子どもへの対応まで、幅広く解説されています。
具体的な会話例まで書いてあるため、イメージしやすいと思います。
読んでおくと、お子さんの対応への心構えが出来る一冊です。
プライベートゾーン(プライベートパーツ)は性教育の原点!絵本で幼児期から伝えよう!
「うちの子はまだ早い」と考えがちな性教育ですが、3歳から子どもに伝えていくことはたくさんあります。
大切なわが子を、性犯罪の被害者・加害者にしないために、今出来ることから始めてみませんか?
この記事で紹介した絵本
- 絵本でプライベートゾーン(プライベートパーツ)について伝えていく
- 自分も他人もみんな大切と伝えていく
これが、家庭で出来る性教育の原点です。
保育園でのプライベートゾーンの教え方と6つの具体例も併せて参考にしてみてください!
家庭にも応用できる具体的な対応やこえかけについて解説しています。
保育園でのプライベートゾーンの教え方と6つの具体例【家庭でも】
プライベートゾーンについて子どもにどう教えたら良いの?子どもを守るためにもプライベートゾーンについてはしっかりと理解させたい性教育って何から始めたら良いの? …
【防犯絵本】犯罪から子どもの身を守る絵本10選もおすすめ!
【防犯絵本】犯罪から子どもの身を守る絵本10選元保育士が紹介!
不審者情報メールが届くたびに心配になる… 小さな子に防犯教育って何をすれば良いの? いざという時に、とっさに何ができるのだろう… お子さんの防犯対策は、何をすれ…
コメント