笑顔でパンツになれるトイレトレーニングkindleで販売中詳細を見る

トイレトレーニングの進め方がわかる本おすすめ6選!元保育士が解説

トイトレ本おすすめ
PRこの記事は、子育て楽と提携する商品・サービスのPR情報を含んでいます。

記事執筆のために商品やサービスを企業様より提供頂いたり、この記事の読者様が商品やサービスを購入した際の売上の一部を、紹介料として頂くことがあります。

記事内容については、私が使った正直な感想を書いていて、個人の感想を企業様により操作されることは一切ありません。

  • トイトレって何から始めたら良いの?
  • なかなか進まない…
  • この進め方で合ってる?

トイトレって誰かに教わるわけでもなく、これで合っているのか心配になりますよね…。

この記事では、保護者の方が読むトイトレの解説本を6冊ご紹介します。

ななかまど

筆者は元保育士でAmazonでトイトレkindle本を出版しているトイトレのプロです♪

トイトレのやり方に正解はなく、お子さんと保護者に合った方法がベストな方法です。

解説本も何冊か読んで、自分にしっくりくる本を見つけると良いと思います♪

この記事を読んであなたにピッタリの解説本を見つければ、もうトイトレに悩まされることはありません。

タップできる目次

トイレトレーニングの進め方がわかる本おすすめ6選

トイレトレーニングの進め方やコツについて知りたい方におすすめの本をご紹介します。

 Go!Go!トイレトレーニング

主婦の友社 (編集),主婦の友社(出版)
\ポイント最大45.5倍!/
楽天市場

雑誌なので、パラパラと気楽に読める本です。

こんな時はこうしたら良い!というような細かな情報が載っているのでおすすめです。

ななかまど

ポスターやトイレに貼って使えるうさぎの付録などもついています。

おしっこ・うんちどうしてる?

末松 たか子 (監修),草土文化(出版)
\ポイント最大45.5倍!/
楽天市場

同じママたちのトイレトレーニングの声がたくさん書かれていてとても参考になります。

うまくいかず悩む方は、同じように悩んでいるママがいるんだなと安心出来るかと思います。

ななかまど

小児科の先生による月齢ごとの発達は、とても参考になりますよ♪

トイレトレーニング大成功100のコツ

\ポイント最大45.5倍!/
楽天市場

トイレトレーニングをする上でのコツが100個書かれています。

一つ一つが短く説明も付いていてわかりやすい!

海外のトイレトレーニングや、ちょっと変わった方法など、色んなコツが書かれています。

ななかまど

自分に合った方法を見つけ出すのに参考になると思います。

短期速効おむつはずれ ママ&パパの実感アドバイス

たまひよこっこクラブ (編集),ベネッセコーポレーション(出版)
\ポイント最大45.5倍!/
楽天市場

挿絵がいっぱいで、読書が苦手・時間がないというママも、雑誌感覚でサラっと読めてしまう本。

細かなやり方やコツがたくさん載っていてわかりやすいです。

先輩ママの意見も盛りだくさん!

ななかまど

読みやすいのに情報満載です!

カリスマ・ナニーが教える1週間でおむつにさよなら!トイレトレーニング講座

ジーナ・フォード (著), 高木千津子 (翻訳),‎ 朝日新聞出版(出版)
\ポイント最大45.5倍!/
楽天市場

トイレトレーニングをする上で、気を付けることやコツがわかりやすく紹介されています。

いくつか具体例も紹介されていて、わかりやすいです。

よくある悩みのQ&Aもトイレトレーニングに悩むパパママに役に立つ情報ばかりです。

イギリスの本なので、合う合わないはあるかもしれません。

ななかまど

基本的には、日本で保育士をしていた私も納得の内容でした。

計150人以上の子どもを担当した元保育者が実践する笑顔でパンツになれるトイレトレーニング

ななかまど

最後に私が出版しているトイトレ本も紹介させてください♪

実際に元保育士が自身の子どもたちに実践しているトイトレ法を紹介しています。

トイレトレーニングの進め方やコツをステップごとに紹介。

トイレトレーニング中は、どうしてもイライラしてしまいがち…。

イライラしてしまう時の対処法なども紹介しています。

他のトイトレ本と違うのは「無料でいつでもトイトレ相談ができる特典が付いてくる!」点。

ななかまど

本を売っておしまいにはしません!

お子さんのトイトレ卒業まで、何度でも相談できますよ♪

笑顔でパンツになれるトイレトレーニングの詳細を読む≫≫

トイレトレーニングは本を読んでコツをつかんで進めるのがおすすめ!

良さそうな本は見つかりましたか?

トイレトレーニングの進め方は、お子さんやママに寄ってもぴったりの方法はさまざま!

いろんな情報の中からママやお子さんに合った進め方を見つけてみてくださいね!

トイレトレーニングにおすすめの絵本10選も併せてご覧ください!

この記事を読んだ方はこの記事も読んでます

トイトレ本おすすめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次