おしえてくもくんプライベートゾーンってなあに【購入レビュー】
- 大事なお子さんを性犯罪から守りたい
- 知らないうちに我が子が加害者になってしまうのを防ぎたい
- おうち性教育を始めたい
わが子が性犯罪の被害者・加害者になってしまうことは、なんとしても防ぎたいですよね。
「おしえてくもくんプライベートゾーンってなあに」という絵本は、お子さんを性犯罪から守るための性教育の第一歩として最適な絵本です。
元保育士で、現在3人の我が子におうち性教育を実践しているママが、実際に「おしえてくもくんプライベートゾーンってなあに?」を購入したレビューを紹介します。
タップできる目次
絵本おしえてくもくんプライベートゾーンってなあにとは?
2021年2月に東山書房から出版された絵本です。
プライベートゾーンに特化して、とても分かりやすく説明されています。
対象年齢は3歳頃~小学生くらいまで幅広く読んで理解出来る内容になっています。
くもくんというキャラクターが小さな子にも親近感を与え、4歳の息子も集中して見ていました。
〇✖という記号も使い視覚的に子どもに伝わりやすい工夫がされています。
最後に、「おそらのうえからみんなのことをみまもっているよ」というセリフがあり、実生活でも「くもくんが見ててくれるよ!」などと励ましにも使えそうです。
絵本おしえてくもくんプライベートゾーンってなあにのおすすめポイント
おしえてくもくんプライベートゾーンってなあに?の3つのおすすめポイントをご紹介します。
おしえてくもくんおすすめポイント!
- クイズや迷路で遊びながら学ぶ
- 家庭向け購入者特典が付いてくる
- 学校関係者向け特典が充実している
①クイズや迷路で遊びながら学ぶ
本の最後に、クイズ形式で理解出来ているか確認できるように工夫されている点が魅力的です。
こどもは迷路やクイズが大好き!遊びながら理解に繋げられるのは魅力的!
②おしえてくもくん購入者特典(家庭向け)
絵本には購入者特典がついています。
くもくんにおてがみを書いたり、くもくんおえかきをして遊ぶことも出来ます。
遊びを通して「くもくん」というキャラクターに親しみを持つことで絵本を好きになるきっかけに!
絵本の購入者特典で、くもくんにおてがみのおへんじを書きました🥰#くもくんおてがみ pic.twitter.com/meBBw3o6PY
— ななかまど@ #ツイッター子育て相談室 室長 (@nanakamado2020) April 3, 2021
ちゃんとお返事も届いたので子どもたちは大喜びでした。次男はまだ字を練習中なので、一緒に書きました。おてがみ大好きな4才!楽しそうでした🥰#くもくんおてがみ pic.twitter.com/iJPUrRs1sC
— ななかまど@ #ツイッター子育て相談室 室長 (@nanakamado2020) April 3, 2021
(必ずお返事が届くのかはわかりません。)
③おしえてくもくん購入者特典(学校関係者特典)
学校などの教育機関でも活用できるようになっていて、その特典が豊富です。
活用のてびきには、具体的な指導案まで含まれていて、これ一冊購入すれば、すぐに現場で実践可能!
「学校関係者特典」となっていますが、家庭用としても使える充実した内容になっています。
学校関係者向け特典の内容
- 活用のてびき
- パワーポイント
- ワークシート・ふりかえりシート
- 保護者向け配布資料
- ポスター
- くもくんフリー素材(商用利用禁止)
くもくんフリー素材を使ってペープサートで子どもたちに問いかけるのも効果的です。
日常的に使えて便利!
おしえてくもくんプライベートゾーンってなあにを購入するデメリット
はっきり言って、購入するデメリットはないと思います。
あえてあげるとすれば
プライベートゾーンの内容に特化していること。
性教育は、プライベートゾーンを教えることだけではなく、幼児期から教えていくべきことは他にもたくさんあります。
しかしこの絵本は
- プライベートゾーンは自分だけの大切な場所
- 人に見せたり触らせたりしてはいけない
- 人のプライベートゾーンを見たり触ったりしてはいけない
- もし、触られそうになったら嫌という・大人に話す
と、プライベートゾーンについてしか書かれていません。
よって、これらのことをすでにしっかりと理解しているお子さんは違う本を購入した方が良さそうです。
プライベートゾーンを教える絵本おすすめ6選や犯罪から子どもの身を守る絵本10選で他の絵本も紹介しています。
絵本おしえてくもくんプライベートゾーンってなあにを読んでみた子どもの反応
我が家では最初「プライベートゾーン」について口頭でその都度伝えてきましたが、イマイチよくわかっていない様子でした。
7歳の娘の反応
おしえて!くもくんを購入して読み聞かせると「お母さんが言ってたこと本当だったんだね!」と、理解していました。
「絵本に書いてあることは本当!」という教科書のような役目があるようで、スッと理解してくれました。
4歳の息子の反応
4歳の息子は、ふざけてパンツを降ろすシーンに大笑い!
絵本を楽しんでいるだけの様子ですが、読み聞かせた後も何度も自分で絵本を手に取り、見ていました。
くもくんという親しみやすいキャラクターで見やすいようです。
その後何度か自分で読んだり読み聞かせたりしているうちに、お風呂に入った時にふと「お母さん、ここはプライベートゾーンだから、お姉ちゃんも触ったらダメだよね?」と、聞いてきました。
繰り返し絵本に触れているうちに、4歳でもしっかり理解出来ていることがわかります。
くもくんに、お手紙書く?
と娘と息子に聞いて、最初に「書く!」と言ったのも、息子の方でした!
【まとめ】おしえてくもくんプライベートゾーンってなあには、性教育の初めの一歩に有効!
性教育を始めていく上で、プライベートゾーンについて伝えていくのは、幼児でも伝わりやすくておすすめです。
我が家の子どもたちには、おしえてくもくんのおかげで「プライベートゾーン」という言葉が日常使いになりました。
「おちんちん」「おしり」「おしっこ」という言葉を口にしてふざけることが多い4歳児の息子も、
「プライベートゾーン」という言葉を使うことによって、自然とふざける機会が減ったように思います。
プライベートゾーンは大事なところだから自分で洗おうね!
という風に「プライベートゾーン」という言葉が定着すると性教育の幅も広がってきます。
ぜひ大事なお子さんが、性に対する正しい知識を持って、幸せな人生を送れるように、幼児期から絵本を活用して性教育をスタートさせましょう。
おしえてくもくんプロジェクトの公式サイトでは、この本が出版された経緯や、小笠原和美さんへのインタビュー動画なども載っています。
プライベートゾーンを教える絵本おすすめ6選で他の絵本も紹介しています。
色んな絵本を合わせて活用すると理解も深まりますよ!
コメント