子育てが楽になる動画無料プレゼント!詳細を見る

Amazonらくべビ割引の使い方を解説!対象商品や適用されない時の対処法も

らくベビ割引の使い方
PRこの記事は、子育て楽と提携する商品・サービスのPR情報を含んでいます。

当サイトは、広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営しています。
商品やサービスの紹介にアフィリエイト広告を利用しています。
この記事で紹介した商品やサービスを購入すると、当サイトに報酬が支払われることがあります。

Amazonのらくらくベビーに登録して、らくベビ割引を利用すれば、お買い物金額合計10万円まで、最大10%引きのお買い物を何度でもすることが可能!

しかも、登録は無料!使わないのはもったいない!

最初に2万円の購入をしなくても割引が可能になりました!(2025年4月24日~)

この記事では、らくベビ割引の使い方を分かりやすく解説!

対象商品の見方適用されない時の確認事項もあるので、割引を使い終わるまでこのページをお気に入りなどに追加して困った時は確認してみてくださいね!

らくベビ割引をしっかり使って、お得に出産準備を進めましょう!

\ ずっと無料/

出産前でも出産後でも登録OK!

タップできる目次

Amazonらくベビ割引とは、らくらくベビー登録者限定の割引

はてな

 らくべビ割引とは、対象商品をAmazonのマイベビーリストに登録し、マイベビーリストで割引を適用すると、お買い物が10%割引(最大で1万円引き)となるサービスです。

出産準備品は総額10万越えになりますよね…1万円も安く変えるからお得♪

例えば、47000円のベビーカーと、53000円のチャイルドシートに10%割引を使うと合計で1万円引きで購入出来ちゃいます!

Amazonらくらくベビーの4つの特典

Amazonらくらくベビーに登録すると以下の4つの特典があり、そのうちの1つがAmazonらくベビ割引です。

らくらくベビーのお得な特典

  1. 出産準備お試しBOX(最大920円分)が実質無料でもらえる!
  2. 最大1万円割引!らくべビ割引を使える!
  3. 最大35%OFFなど限定セールに参加できる!
  4. Amazonネットスーパーで通常配送料が2回実質無料

らくらくベビーについての概要はこちら

Amazonらくベビ割引の利用条件

 らくベビ割引を利用するには条件があります。

2024年4月24日から、最初に2万円購入しなければならない条件がなくなり、より使いやすくなりました!

らくベビ割引利用条件

  • らくらくベビーに登録した出産予定日の280日前~90日後(2025年4月24日から変更になってます)
  • 合計10万円まで何度でもOK!※回数制限がなくなりました!
  • らくらくベビーに登録後、24時間~48時間以降
  • 対象商品のみ(9,000点以上のベビー・マタニティ用品)

Amazonらくベビ割引の使い方

HOW

らくベビ割引の具体的な使い方を以下の手順で解説します。

  1. に申し込む
  2. らくベビ割引対象商品から欲しい商品をマイベビーリストに追加
  3. 有効期限内にマイベビーリストから10%割引で購入

Amazon プライム会員でない人は割引率が5%になってしまうので、らくらくベビーと、Amazon プライムの両方に登録して10%OFFにするのがおすすめ!

Amazonプライムは30日間無料体験が可能です。

STEP

Amazonらくらくベビーに登録する

まずは

割引有効期限は、出産予定日の1年前~出産予定日1年後の2年間。

予定日が分かった方は登録しておくと良いです!

\ ずっと無料/

出産前でも出産後でも登録OK!

らくらくベビー
  • 自分の名前
  • メールアドレス
  • 出産予定日(またはお子さんの誕生日)

を入力します。

名前は、子どもの名前ではなく、自分の名前を入力。

出産後の場合「過去の日付が設定されています」と表示されますが、そのまま進んで大丈夫です。

コンプリート割引

ギフト発送先住所を入力して、登録は完了です。

STEP

Amazonプライム30日無料体験に申し込む

らくらくベビーはAmazonプライム会員でなくても登録でき、らくベビ割引も使えますが、登録しないと割引率が5%になります。

 最大割引が1万円に対して、登録しないと最大5000円の割引になります。

Amazonプライムは月600円、もしくは年間で5,900円かかりますが、30日間無料体験が出来ます。

\ いつでも解約OK!/

  • 送料無料
  • プライム ビデオ見放題
  • おむつが15%OFF
  1. 姓名
  2. フリガナ
  3. 電話番号またはEメールアドレス
  4. パスワード

を入力したら、登録完了です。

STEP

らくベビ割引対象商品から欲しい商品をマイベビーリストに追加

らくベビ割引の対象商品の中から、欲しい物をマイベビーリストに追加します。

マイベビーリストから購入しないと割引にならないので、必ず入れてください。

らくらくベビーマイベビーリスト

ちなみに、おむつやおしりふきは、プライム会員なら定期便で購入すれば15%OFFになるので、他のもので割引に使った方がお得だよ。

STEP

有効期限内に10%割引で購入

  • らくらくベビーに登録した出産予定日の280日前から90日後
  • らくらくベビーに登録後24時間~48時間以降

であれば、割引が適用されます。

ただし、プライム会員30日間無料体験のみで利用する方は、プライム会員が終わると、割引率が5%に下がってしまうので注意!

マイベビーリスト上で「らくベビ割引を適用する」をチェックしてカートに追加し、チェックアウト画面で割引が適用されることをご確認ください。

※「らくベビ割引を適用する」のチェックは対象商品にのみ表示されます。

マイベビーリストの開き方がわからない

Amazonらくベビ割引のデメリット

sad

Amazonらくベビ割引のデメリットを2つ紹介します。

割引対象商品が限定されている

すべての商品で割引が使えるわけではありません。

マイベビーリストに「らくベビ割引対象」と表示される対象商品のみが、割引の対象です。

これに使おうと思ってたのに使えない…ということにならないよう、どの商品に割引を適用させるか?を事前に決めておいた方が良いと思います。

とはいえ、対象商品はベビー・マタニティ用品9000点以上が対象です♪

有効期限内でないと使えない

らくベビ割引の利用期限は、出産予定日の280日前から90日後。

有効期限内でないと、割引は適用されないので注意が必要です。

Amazonらくベビ割引の注意点

プライム会員でなければ5%OFF

プライム会員でなければ、らくベビ割引は5%OFF(最大5000円引き)です。

Amazonプライムは30日間無料体験ができるので、プライム会員になって10%OFF(最大1万円引き)にした方がお得!

\ いつでも解約OK!/

  • 送料無料
  • プライム ビデオ見放題
  • おむつが15%OFF

割引はマイベビーリスト作成者にのみ適用

割引はマイベビーリスト作成者本人のアカウントでなければ適用されません。

共同登録者も割引対象外なので注意!

共同登録者とは?

自分のAmazonアカウントにログインした状態で他人のマイベビーリストを表示および編集できる権限をもらっている人。

らくらくベビー設定から共同登録者を追加できます。

1-Clickでの注文には適用されない

1-Clickでの注文には割引は適用されません。

かならず「マイベビーリスト」の中にある、「らくベビ割引を適用する」にチェックを入れて購入しましょう。

割引利用後、240日間は2人目の子に対して割引を使えない

1人目でらくベビ割引を利用後、240日間は2人目のお子さんを登録してらくベビ割引を使うことはできません。

また、2人目以降のお子さんに対してらくベビ割引を利用するには、現在登録している出産予定日を削除して、再度2人目以降のお子さんの出産予定日を入力します。

Amazonらくベビ割引が適用されない時のチェック事項

泣く

 すべてやってみたけれど、らくベビ割引が適用されない!という方は、以下を確認してみてください。

適応期間内に含まれているか?

2025年4月24日から、有効期限が変更になっています。

有効期限は出産予定日の280日前から90日後です。

出産予定日(誕生日)を変更していないか?

途中で出産予定日を変更しても、らくベビ割引終了の期間は変更されません。

らくベビ割引の対象商品か?

らくベビ割引は、すべての商品に対象なわけではありません。

「マイベビーリスト」の中の「らくベビ割引を適用する」のチェックがあるものが対象。

最大割引を超えていないか?

らくベビ割引は、注文した商品の合計は10万円までです。

最大1万円以上の割引はできません。

買い物に使っているアカウントは共同登録者ではないか?

割引はマイベビーリスト作成者本人でなければいけません。

ママのアカウントでらくらくベビーに登録して、メインの買い物はパパのアカウントという場合は要注意!

Amazonらくベビ割引についてよくある質問

Amazonらくベビ割引のよくある質問をまとめました。

らくベビ割引の対象商品はどこから確認するの?

9,000点以上のベビー・マタニティ用品が対象です。

マイベビーリストに入れると、対象商品がわかりやすいです。

らくベビ割引

らくベビ割引適用には、事前に2万円の購入が必要ですか?

2025年4月24日から、事前に2万円の購入は必要なくなりました。

らくらくベビーに登録後24~48時間経過すると、「マイベビーリスト」上でらくベビ割引が有効になります。

スクロールできます

らくベビ割引は2回までしか割引されない?

以前は2回まででしたが、有効期限内・10万円以内であれば、何度でも使えるようになりました。

2人目でもらくベビ割引は使える?

2人目以降も使えますが、注意点があります。

1人目でらくベビ割引を利用後、240日間(8ヶ月)は2人目のお子さんを登録してらくベビ割引を使うことはできません。

また、2人目以降のお子さんに対してらくベビ割引を利用するには、現在登録している出産予定日を削除して、再度2人目以降のお子さんの出産予定日を入力します。

らくベビ割引の「設定」から、削除します。

まとめ:Amazonらくベビ割引を使ってお得に出産準備を進めよう!

出産準備にかかる費用は10万越え!!

必要な物を購入するなら、割引を使わないのはもったいないですよね!

5STEPで割引が可能!

  1. に申し込む
  2. らくベビ割引対象商品から欲しい商品をマイベビーリストに追加
  3. 有効期限内に10%割引で購入

割引には期限があるので、予定日がわかったらまずは登録して、お早めに出産準備を進めてみてください!

\ ずっと無料/

出産前でも出産後でも登録OK!

\ いつでも解約OK!/

  • 送料無料
  • プライム ビデオ見放題
  • おむつが15%OFF

出産準備お試しBOXは受け取りましたか?

らくらく子育て講座

PR

「子育てナビゲーター協会」から子育てに悩むあなたへプレゼント!

LINEに登録すると、公認心理師でスクールカウンセラー歴10年以上の子育てナビ代表の大塚先生が講師を務める全15章の子育て講座を無料で視聴できます。

\ 子育て講座は全15章!/

らくらく子育て講座

\ 15章すべて無料です/

15章すべて見た方には、特別プレゼントもあります

らくベビ割引の使い方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次